被災地入り4日目

三月二十二日火曜日

昨夜のミーティングでやっと、ボランティアの受け入れや、支援団体の活動のマッチングをしている本部の名前が「石巻支援NPO連絡会議」と決まった。

連絡先はピースボート 09013670083

ただし、こちらも毎日手探りの状態で、支援にあたっていた社協の方が過労死してしまっている事態なので、個人での連絡は控えて欲しいす。八ヶ岳近辺の方は八ヶ岳ピースワーカーズに集約してください。

今日のピースワーカーズはローラー作戦部隊として、朝から石巻市から東松島市にかけて、家が壊れずに残っている地域を回った。
物資不足の地域への供給と、昨日の会議でできた「聞き取りフォーマット」をもとに、通電・通水状況や、暖かい食事をとれているかどうか、不足しているのは何か、県外への移転を希望されるか、ということを伺うという任務だった。

地域によっては、「大変だけど、食事も食べてるし、なんとかやってるよ〜電池やガソリンが欲しい」という感じのところもあり、そこからさほど離れていない地域なのに、「食べ物が来たぞー!」とみんな家から飛び出してきて、聞き取りどころではない大騒ぎになってしまうところもあり、どうしてこういう違いが出るのかとても不思議。

作戦では車でゆっくり走りながら、「物資を配布しています」と呼び掛けよう、ということになっていたが、近所の人の情報でおうちを尋ねてみると、大きな声で何回も呼んでやっと、おばあさんが這って出てくるようなところもあって、本当に地道に回らないとそういうところまではカバーできないだろうなと実感した。

とにかくひたすら働かないと、という段階から一歩進んで、頭を使わないといけない感じになってきた。

もう海のそばにいたくない、行けるものならどこかに移転したい、という人もいたし、家はなくなったけれど田畑があるから残るという人も。

今夜のミーティングで新しいアイディアが出るといいんだけど。